テーマ– tag –
-
SEOに強いWordPressテーマなんてあるの?
WordPressのテーマ選び、難しいですよね。 特に、収益やアクセスを増やすための「テーマ選び」となると、なおさら悩んでしまいます。 できるだけ「SEOに強い」テーマを選んでおきたいですよね。 でも、ご存知でしょうか? テーマを選ぶとき、SEOよりももっ... -
【この3つだけ】アフィリエイトで稼げるWordPressテーマおすすめは?
WordPressを始めるとき、避けて通れないのが「テーマの選択」。 言い換えれば、全員が最初にテーマをひとつ選んで、WordPressを始めます。 最初に稼げるテーマを選んでおけば、あとでひつこく「どのテーマがいいか?」なんてことを考えません。 収益アップ... -
初心者も買い?WordPress Diverをカスタマイズの事例付きでレビュー
テーマ名称 Diver 総評 個人的にはタグ管理機能がない点が気になりますが、「アフィリエイト用テーマ」として不足なし。さらに稼げるアフィリエイターを目指していけるテーマ。 初心者 多機能なぶん初期設定とカスタマイズが少し難しいかも。アフィリエイ... -
WooCommerceの使い方、わりと簡単。日本語対応テーマあり
今回は、「WooCommerce」というプラグインを利用し、WordPressでネットショップを作成する方法について書きました。 前に「ペイパル決済をWordPressへ追加するプラグイン」について記事にしました。 それより今回は、もうちょっと高度な方法を使い、本格的... -
15秒くれ。HTMLサイトをWordPressのテーマへ変換してやる、ってどんな仕組み?
ってのが気になってまして、ようやく試してみました。ドラッグ&ドロップだけで、HTMLデータからWordPressテーマに変換してくれるサービスです。変換にかかる時間は15秒。ほんまかいな。 2018/07/02 ご注意!!! 本記事で紹介しているサービスを使用された... -
WordPressの海外テーマを日本語化したいときに嬉しい翻訳用プラグイン「My WP Translate」
覚えておくと、たぶんあとで得しそうなやつ。サイト全体を他言語化するということではなく、テーマを翻訳して日本語化したいときに役立つプラグインを紹介します。 最近は国産のテーマでも、「え、これが無料なの!?」と目がまん丸になっちゃうくらいに優... -
超倍速でWordPressオリジナルテーマ作成!骨だけ「Bones」の使い方をザックリと
「Bones」は、WordPressの「ブランクテーマ」とか、「スターターテーマ」って呼ばれる、カスタマイズ前提のテーマの一つなのだけど、そのカスタマイズのしやすさが他のブランクテーマと比較して圧倒的です。(当人比。ちなみに、その他のブランクテーマは... -
密かに使ってるカスタマイズ前提のWordPress ブランクテーマ4つ
WordPressのテーマ自作。 完全にイチからオリジナルのテーマを作ろうとすると、けっこう時間がかかってしまいますよね。 自分のブログ用テーマとかなら、時間の制限なくじっくり取り組めますけど、クライアントさんからの案件だと、やっぱり予算や納期の都...
1