2016年3月– date –
-
WordPressでちょっとおしゃれなレイアウトをイラッとせず更新できるプラグイン
WordPressは、確かに「更新」という作業自体は簡単なんだけど、ちょっと凝ったレイアウトを実現しようとするとイラッとさせられることが多いのも事実です。 どういうときか? 先にサンプルを見てもらったほうが早いと思ったので、簡単に作ってみました。こういうのです。 【イラッとするレイアウト】 こういうふうに文字や画像をあちこち自由に配置したくなることってあると思います。ブロガーさんならプロフィールのページ、コーポレートサイトや店舗への集客用ホームページだとアクセスのページとか。少し配置を... -
WordPressで登録ユーザーだけ画像や資料をダウンロードできる会員制サイトの作り方
ウェブサイトに画像や資料をダウンロードできる機能がほしい。そんな要望がわりとあります。 写真やイラストを目的に合わせてダウンロードできるストックフォトサービス。最近はオーディオやムービーもダウンロードできるところが増えてますね。 そこまでの規模じゃないとしても、ウェブデザインや作曲をしているクリエイター寄りの人で、自分のサイトでPSDファイルやmp3をダウンロード形式で配布してみたいという人はけっこういそうです。 コーポレートサイトでも、取り扱っている製品やサービスの資料をサイト訪...
1